住宅ローンの選び方【固定金利・変動金利】

こんにちは!アイエー住宅販売の新沼です。

朝から雨上がり決死隊の宮迫さんのネタでネットニュースがザワザワしております。個人的に『アメトーク』が大好きなので、今後がすごく気になるところです。

それはさておき、今回は住宅ローンの選び方【固定金利・変動金利】についてです。住まいを購入される方の大半がこの住宅ローンを使うことになると思います。このコラムを読んで少しでも参考にしていただけたらと思います。

 

住宅ローン【変動金利・固定金利】

住宅ローンには大きく分けて「固定金利」「変動金利」に分類されます。

固定金利にするか変動金利にするかは大きな悩み。「全期間固定」「変動」などの金利タイプにはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらが正解というものはありません。自分のケースにあった金利を選ぶためのポイントをご紹介します。固定と変動、両方の金利タイプの違いを理解していきましょう。

【固定金利 メリット・デメリット】

固定金利型のメリット

固定期間中に金利が変動しないということです。これによって、借り入れ時に毎月の返済額の上限額を決めることができます。金利変動のリスクに左右されないので家計の管理がしやすいですね!

固定金利型のデメリット

変動金利と比べると金利が高いことです。金融機関によっては、変動金利と比べて固定金利は倍以上の金利で設定されていることもあります。ちなみに、固定金利の固定する期間のことを固定期間と呼び、これが長くなるほど金利も高くなっていきます。

【変動金利 メリット・デメリット】

変動金利型のメリット

ズバリ金利が安いこと!固定金利型と比べると一目瞭然です。さらに返済額は5年間一定です。これは急激な金利上昇により返済額を大きくさせないためです。一般的なサラリーマンの給料アップは年に1度ですから、半年ごとに返済額が上がってしまうと、家計への負担を圧迫してしまいますよね。

変動金利型のデメリット

変動金利という名前の通り金利が変動するため、将来の金利変動によってローン返済額が大きく変わる可能性もあります。またメリットの方で返済額5年は一定と書きましたが、その5年間で急激な金利上昇が起きた場合には未払い利息が発生し、毎月返済分の本来元金に充当するはずの返済額より利息が優先され、元金の支払いが遅延してしまうというリスクもあります。また金融機関が扱っている変動金利の大半は、半年に1回金利が変動する可能性があります。

【固定金利・変動金利】どちらがいいか まとめ

変動金利、固定金利どちらが有利かは払い終わってからでないと、分かりません。それぞれの特徴、メリット、デメリット、家計のことをしっかり考えて選ばれることをオススメ致します。これらを考えて、ご自分に合った返済方法を見つけましょう!また今回ご紹介した変動金利、固定金利の他に変動、固定を合わせたミックスローン、ずっと固定金利で保証料、保証人が必要ないフラット35等あります。そちらはまた次回ご説明させていただきます。弊社ではお客様に合った返済方法も提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ、資料請求、見学のお申し込みはこちらから

お電話からのご予約・お問い合わせ

川越本店

TEL.049-265-3631 営業時間:9:00~18:00 定休日 毎週水曜/夏季/年末年始
Fudousan Plugin Ver.6.0.2